こんにちは、吉田タイスケです。前回に引き続き、パリコレ会場前のファッションスナップをお届けいたします。今回はエルメスの会場前から。
 
以前にも会場となったことがある、パリの西にあるテニスクラブが会場です。公道にまで溢れる人だかり。
 
こちらは秋らしい配色に、アシンメトリーなスカートが印象的なルック。
 
バッグはエブリン。
 
足元のショートブーツも茶系で。
 
インフルエンサーのクセニア・アドンツは2022-2023秋冬コレクションのランウェイルック、「セクシー&スポーティ」で。
 
こちらはショート丈のコートにミニスカートが、今シーズンらしいシルエット。
 
インフルエンサーのレオニー・ハンネが纏うルックも、今年発表のコレクションから。
 
こちらも「ショートパンツ+ブーツ」で、エルメスが提唱する「今を取り込んだ女性目線のセンシュアルスタイル」に。
 
ジャケットのフリルにスカートのプリーツと、フェミニンな要素がありながら全体の印象はスポーティというバランスのコーディネイト。
 
ウエストバッグが「スポーティ」に一役買っているように思えます。
 
サングラスはプラダ。
 
こちらはデザイン性の高いトップスや小物使いもさることながら、足元の五本指ブーツに驚きました。裸足+ピンヒール!
 
こちらは暖色コーディネイトに合わせた鮮やかなオレンジのウィッグ(?)が、何といっても目立っていました。
 
バッグは新作トートのイン・ザ・ループ。
 
こちらはカジュアルなルックの中で、いつも愛用している感のあるケリーバッグが全体をエレガントにまとめているように思えます。
 
足元のブーツもヒールがあることで、ジーンズでもカジュアルになり過ぎず乗馬感が加わりますね←?。
 
こちらも「バーキン+ブーツ」でエルメスらしさが完成している雰囲気のルック。ベージュ+白+ゴールドがエレガントですね。
 
上品な配色。バーキン、ケリーは基本蓋部分を開けたままの人が今回も多かったようです。
 
こちらもロングコートにミニスカートの組み合わせで、今シーズンらしいルック。足元はマルジェラでしょうか。
 
バッグもさまざまでした。オーソドックスなものから、写真のようにバッグの中身をイメージさせるイラストが描かれているものがあったり、
 
本店のショーウィンドウをモチーフにしたものや、
 
世界で最も値段が高いバッグのシリーズになったヒマラヤなど。
 
こちらも「身体の線を出す」今年のコレクションから。帽子に手袋、バッグ、ヒールが普遍のエレガンスさの象徴に思えます。
 
秋らしい装いのお二人。右のルックは今年のプレタポルテコレクションから。コートのレザーパイピングなどが、印象的です。
 
インフルエンサーのヨーヨーは、上下フリルのコーディネイトで。
 
こちらは不思議なボリューム感のあるルックで、周りの注目を集めていました。
 
右のお二人、お揃いのカシミアコートは今年のプレタポルテコレクションから。エルメス伝統のロカバール柄をモチーフにしたものです。カシミアとラムスキンの組み合わせで、「上質&リラックス」感がありますね。というわけで、伝統だけに留まらず今の時代の「女性らしさ」とは何かを問い続けるメゾンの姿勢が、ストリートにも反映されている会場前でした。次回はパリの街中に戻って、秋のファッションスナップをお伝えする予定です。どうぞお楽しみに。
この記事の執筆者・監修者

流行を追うだけじゃない、“自分らしいおしゃれ”を大切にするaboxのファッションエディター。
ライフスタイルとリンクするファッションの魅力を、リアルな視点と編集力で切り取るのが得意。休日はギャラリー巡りと古着屋探索がライフワーク。







 
       
         
         
    