12月はサンタの登場よりもボーナスの支給が楽しみというあなた!仕事を頑張って手に入れたボーナスは、自分のために使いたいですよね!何を買うかでお悩みの方は、毎日のように使用している通勤バッグを新調してはいかがでしょうか。今回は通勤にぴったりなブランドバックをご紹介しましょう!
数あるブランドバッグの中でも、通勤用として特におすすめなのがFURLA(フルラ)のバッグです。フルラは機能性を考えたバッグを数多く展開しているのが特徴で、トートバッグであれば、A4サイズの書類がきれいに収納できるだけでなく、ノートパソコンなどの持ち運びも楽ラク♪
フルラのバッグは素材に上質なレザーが用いられており、年齢やシーンを選ばず使用できるのも大きな魅力です。複数のカラーを切り替えた新作はモダンな仕上がりでプライベートの外出にも活躍します。ワンカラーのシンプルなバッグは飽きずに長い間使用できるでしょう。
2004年にニューヨークで誕生したTORY BURCH(トリーバーチ)は、カジュアルとラグジュアリーを融合させたブランドとして知られています。通勤バッグとしては高い収納力を誇る「ヨーク」シリーズが人気ですが、今季はタッセルチャームがついた新作の「マックグロー」からも目が離せません。
「ロビンソン」シリーズはA4サイズをしっかり収納できるだけでなく、両サイドに大きなジップポケットがあるため、資料を分けて収納したいときに非常に役立ちます。機能的なバッグがあれば、朝活やアフター6も充実しそうですね!
今までより大人な自分を演出したいと考えているなら、シックで上品なテイストを得意とするMICHAEL KORS(マイケル・コース)のバッグがおすすめです。女性らしい上品な雰囲気を漂わせながらも、かわいくなり過ぎない絶妙なバランスを保ったバッグは、あらゆるシーンで活躍すること間違いありません。
マイケル・コースのコレクションの中でも、通勤バッグとして人気が高いのが「JET SET TRAVEL」です。エレガントな見た目でありながら容量が非常に大きく、A4サイズを難なく収納できます。また、レザー素材にはペブル加工がされているため、汚れがつきにくいのも特徴。タフさが求められるビジネスシーンで使うにはぴったりのバッグでしょう。
1941年にニューヨークで生まれ、70年以上続いている老舗ブランドのCOACH(コーチ)。ブランドを代表するデザインの「シグネチャー」以外にも、通勤バッグとしてもおすすめできるアイテムがたくさんあります。
PVC加工がされているバッグは、表面についた汚れや水を弾き、中に入れた書類を雨などから守ってくれます。また、大きめのサイズであればA4の書類を収納しやすいことも大きなポイントです。コーチには「チャーリー キャリーオール」や「シティートート」など、ビジネスバッグとして使用できるバッグが数多く展開されているため、お気に入りのものを一つ見つけてみてください。
100年近くの歴史を持ち、「ブランド元祖」と呼ばれることもあるGUCCI(グッチ)。アイテムのラインナップは多彩で、フォーマルなものからパーティー用のきらびやかなものまで、あらゆるニーズに対応するアイテムが揃っています。
ブランドイニシャルであるGの文字をモチーフにした総柄バッグは、オン・オフ両方でコーデに合わせられる上品なデザインが魅力的。書類を持ち歩く必要がない日は、少し小さめのバッグをスタイリッシュに持ってもいいですね。上質なレザーを使ったグッチのバッグは年をとっても使いたい一生モノです。
多くのブランドがそれぞれの持ち味を活かして展開する通勤用バッグ。マチの広さやショルダーの長さなど、「使いやすい」と感じるポイントは人それぞれなので、この記事を参考に自分にぴったりのバッグを探してみてくださいね!