仮装した子どもたちが「お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!」と街を練り歩くハロウィンの文化。もともとは秋の収穫を祝い、亡くなった人を偲ぶことが目的の行事でしたが、最近では大人も日常を忘れて仮装をし、大切な人たちと楽しく過ごす“フェスティバル”としての意味合いが強くなっています。
日本でも、ハロウィンには家でパーティーをしたり、仮装して外出したりする人が増えていますよね。ハロウィン当日のファッションを考えるだけで、自然とテンションが上がってしまうという人も多いのではないでしょうか?そこで今回は、ハロウィンなどの荷物を軽くしたいシーンで活躍する、人気ブランドの新作バッグ、ミニ財布をご紹介します。
ハロウィンイベントには、この日のための特別なコスチュームに身を包んだ人が大勢集まります。トートバッグやリュックなどの大きな荷物を持っていくと、衣裳の世界観を崩してしまったり、移動の際に邪魔になったりするでしょう。ハロウィンでどこかに出かける予定があるなら、仮装をするかどうかに関わらず小さめのバッグを用意して荷物をコンパクトにまとめるのがおすすめです。
また、ハロウィンパーティーのような人混みでは、貴重品の紛失や置き引きにも気をつけなければなりません。お財布やスマホなどの貴重品は、肌身離さず持ち歩くようにしましょう。ポケットに収まるサイズのコインケースやミニ財布ならお金が取り出しやすく、管理も簡単です。ミニ財布はハロウィンに限らずどんなパーティーでも使えるアイテムなので、1つは持っておくと便利ですよ。
ハロウィンのコーデに合わせるバッグをお探しなら、GUCCI(グッチ)の人気シリーズ「シルヴィ」がおすすめです。赤や黒を基調にした大胆な色使いは、ハロウィンのコスプレとも相性抜群。もちろん、ハロウィン以外のシーンでも、そのゴージャスなデザインがコーデのアクセントになってくれるでしょう。
外側のポケットに硬貨を、内側に紙幣を入れられる新作ミニ財布は、荷物を最小限に抑えたいときに活躍します。少しくすみのあるレッドがハロウィン気分を高めてくれること間違いなし!今シーズン、グッチからは様々な色、形のミニ財布がリリースされているので、お気に入りの一品を探してみてくださいね。
FURLA(フルラ)のミニバッグは、上品かつシックなデザインで、かっちりしたコーディネートによくマッチします。ハロウィンでコスプレはしないものの、恋人や友達と出かける予定があるという方は、フルラの人気シリーズ「メトロポリス」の新作でコーデを格上げしてはいかがでしょうか?
フルラの新作ミニ財布は、女性らしさのある優しい色合いが魅力的。ハロウィンではナースやプリンセス系のコスプレに合わせて持つと、お友達から高評価が得られそうです。お金のほかにカード類もたくさん収納できるので、パーティーはもちろん、普段使いでも活躍が期待できますね。
20代から50代まで幅広い世代から支持されているTORY BURCH(トリーバーチ)。2018年は鮮やかな色合いのアイテムを数多くリリースしてきました。春夏の新作ショルダーバッグはまぶしいくらいのオレンジ色で、コーデの差し色にぴったりのアイテムです。オレンジや紫などのカラーをコーデに取り入れて、ハロウィン気分を盛り上げてみては?
トリーバーチの新作ミニ財布は、メタルの金具がビンテージ感を醸し出しており、ドラキュラや小悪魔コスプレの小道具として持ってもかわいらしいデザインです。洋服のポケットにしっかり収まるサイズ感なので、パーティー用の財布に最適ですよ!
ここ数年で、クリスマスに次ぐ一大イベントとして成長を遂げたハロウィン。今まで「欧米の文化でしょ?」とスルーしてきた人も、今年はブームに乗っかってハロウィン関連のイベントに出かけてみてはいかがでしょうか?お気に入りのブランドの新作をコーデに取り入れて、ワンランク上のハロウィンファッションを楽しみましょう!