Marimekko(マリメッコ)は独創的なデザインと鮮やかなカラーが魅力のブランドです。「ウニッコ」や「シールトラプータルハ」など柄の種類も豊富で、同じ「花」をモチーフにした柄であってもシリーズによってまったく違うイメージを楽しめます。今回はマリメッコの中でも特にポピュラーな柄と、それに込められた意味をご紹介します!
Original Update by Instagram
アパレルグッズだけでなく、テーブルアイテムや日常品などさまざまなアイテムを取り扱うフィンランド生まれのブランドMarimekko(マリメッコ)。その歴史は、1949年にプリント会社の「プリンテックス」がヘルシンキに誕生したことから始まります。
創業当時から「今までとは違った大胆で新しい柄をデザインする」とビジョンを掲げていたプリンテックスは、1951年に開催した初めてのファッションショーで大成功を収めました。モデルが着用する服は飛ぶように売れ、そのショーから数日でMarimekko Oy(マリメッコ株式会社)という名を会社登録するまでに至りました。
マリメッコの魅力はなんといってもその特徴的なデザイン。デザイナーの個性が強く反映されたデザインは、私たちの日常を時に可愛らしく、時にエネルギッシュに彩ってくれます。時期や流行に惑わされないマリメッコのアイテムは、いつまでも使い続けられるファッショナブルさが持ち味で、現在では世界中の女性の心を掴んでいます。
Original Update by Instagram
「ウニッコ」はポピーの花をモチーフにしたマリメッコを代表するデザインです。ぽってりした花柄は非常にキャッチ―で、遠目で見てもマリメッコのアイテムだとわかる強いインパクトを持っています。1964年にデザインされてから55年近く経つ現在でも、ウニッコ柄は多くの人の心をつかんで離しません。
ウニッコ柄ができた当時、創業者の妻であるアルミ・ラティアは「マリメッコでは花柄を作らない」と宣言していました。しかし、デザイナーのマイヤ・イソラがデザインしたウニッコ柄を見せ「これを見ても花柄はいりませんか」と言ったという逸話があります。デザイナーの自信と当時のマリメッコの風通しの良さを象徴するエピソードですね。
アーティスティックなウニッコ柄に視線が集まるデザイン。コンパクトなフォルムに程よい底マチが備わり、見た目以上の収納力を誇ります。細かな物をしまえるインナーポケット付き。コーディネートのワンポイントとして活躍すること間違いなしです。
ふわっと上から被って気軽に着用できるポンチョタイプのレイングッズです。袖から裾にかけてスナップボタンが付いているので、開き具合の調整が可能。正面についているポケットの中に折りたたむことでコンパクトに持ち運べます。雨の日のお出かけを彩ってくれること間違いなしです!
Original Update by Instagram
「市民菜園」という意味を持つシールトラプータルハ柄は、マリメッコが抱えるデザイナーの中でも特に有名なマイヤ・ロウエカリによってデザインされました。大胆な花柄とバランスの良い配色は見る人を釘付けにします。カーテンなどのインテリアとしてはもちろん、ハンカチーフなどの小物としても展開される人気のシリーズです。
シールトラプータルハ柄が目を引くエコバッグです。コンパクトに折りたたむことができるので持ち運びがしやすく、ちょっとしたお買い物の際にも役立ちます。毎日のお出掛けバッグに忍ばせておくのも良いかもしれません!
Original Update by Instagram
手書き風の縞模様「ピッコロ」はシンプルながらもスパイスが効いたデザインです。ヴォッコ・エスコリン-ウルメスニエミがデザインしたピッコロ柄のシャツ「ヨカポイカ」は高い人気を誇り、コルセットで締め付けられていた当時の女性たちの身体を開放することにも貢献しました。
同様にヴォッコ・エスコリン-ウルメスニエミがデザインした「ピルプトパルプト」柄もマリメッコを語る上では欠かせないデザイン。手書きの水玉風の模様で、男女を問わずファッションに取り入れやすい柄です。
また、マリメッコといえばマイヤ・イソラがデザインした「ロッキ」もおすすめです。カモメが飛ぶ姿をモチーフにしたロッキ柄はポップな印象を与えつつも、カジュアルだけに留まらずさまざまなシチュエーションで活躍します。
マリメッコの北欧テイストのデザインはどれも魅力的で目を引くものばかり!しかし「柄物は合わせるのが難しそう……」と考えている方も多いのではないでしょうか。実は、マリメッコにもシンプルなデザインで日常的に取り入れやすいアイテムが用意されています。シンプルだけどマリメッコらしさの感じられるアイテムを取り入れてみるのも良いかもしれませんね♪
マリメッコらしいカラーリングと緩やかなウェーブ模様が目を引くトートバッグです。間口が広いので、荷物の出し入れも楽々。A4サイズにも対応で収納力抜群で、かさばる荷物もすっきり収納できます。
抽象画のようなモダンなプリントが印象的なバックパックです。広々としたメインスペースとアウトポケット付きで、A4サイズの書類にも対応可能な収納力。内側にはファスナー付きのポケットが付いているので、荷物を整理して持ち運ぶことができます。
ブランドのタグが映えるシンプルなデザインのショルダーバッグです。豊富な外ポケットとカラビナ付きでさまざまな荷物を分けて収納できます。コンパクトなサイズ感と優れた機能性で、ちょっとしたお買い物からアウトドアまであらゆるシーンに対応できるバッグです。
マリメッコにはブランドの人気を牽引するウニッコ柄やシールトラプータルハ柄、シンプルで使いやすいピッコロ柄、ロッキ柄、ピルプトパルプト柄などさまざまなデザインがあります。大人可愛いマリメッコのアイテムはお友達へのプレゼントにもぴったり。ぜひ、そのデザインができた歴史も教えてあげてくださいね!