「おそろいのアイテムを持ちたいけど、服やアクセサリーは好みが違う……」。そんな夫婦・カップルにオススメなのが、さりげなく持てるペア財布です。シンプルなデザインのお財布でペアにするのもよし、同じ色やシリーズで合わせるもよし、と選ぶのも楽しいですよ! そこで、今回はおしゃれなペア財布の選び方をご紹介します。
https://www.instagram.com/p/B4Rz-QEhRIq/?utm_source=ig_web_copy_link
「男女でお財布をおそろいにしたい」と思ったとき、まず候補に挙がるのがユニセックスのアイテムでしょう。シンプルなデザインで上質な素材のものであれば、男女問わず使えて長持ちするのでおそろいにするのにもピッタリです!
男女問わず持ちやすい財布を多く取り扱っているブランドとして、レザーを使ったシンプルなデザインで人気のIL BISONTE(イルビゾンテ)やダミエ・モノグラム・エピなどの人気シリーズをそろえ、シンプルながら高いデザイン性を誇るLOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)などが挙げられます。二人の年齢や好みも踏まえて、色々なお財布の中からお互いに気に入るお財布を探してみてくださいね♪
上質なイタリアンレザーを使用したイルビゾンテの長財布です。シンプルなシルエットにイルビゾンテのブランドアイコンがワンポイントになっています。使い込むほどに馴染み、経年変化による風合いも楽しむことができます。
シンプルな格子模様がスタイリッシュなルイ・ヴィトンの長財布です。機能的かつ長く使えるデザインで人気を集めています。カードポケットが13か所もあり、収納力も抜群で使いやすいお財布です。
https://www.instagram.com/p/BSB7WyglhKN/?utm_source=ig_web_copy_link
おそろいアイテムというと「デザインや色など何から何まで同じもの」をイメージする方も多いでしょう。しかし、「カードがたくさん収納できる長財布が良い」「持ち歩きしやすい小さい財布が良い」など好みや使い方によって欲しい財布も変わるもの。
そこでオススメなのが、お財布のラインやシリーズを合わせる選び方です! ペア感を保ちながら、自分が使いやすいお財布を選ぶことができるので不満を感じることもありません。
シリーズごとに豊富なデザインを用意しているブランドには、シグネチャーやGGマーモントが有名なGUCCI(グッチ)、MKロゴが特徴的なMICHAEL KORS(マイケルコース)、高品質ながら値段もお手頃なCOACH(コーチ)などがあります。メンズとレディースラインをそれぞれチェックしながら、ピッタリのお財布を探してみましょう♪
GG SUPREMEを使用し上品で落ち着いたデザインの三つ折り財布です。オープンポケット×2、札入れ×2、カード入れ×4とスマートな容量で使いやすいアイテム。
GG SUPREME、ウェブストライプ、GGマーモントがあしらわれたグッチの長財布です。札入れが3つ、カードが12枚収納可能と大容量で機能性も◎。
「おそろいでも、あからさまなのはちょっと……」とお考えの方にオススメなのが、ブランドロゴや特徴的な柄・モチーフを合わせておそろいにする方法です!
モチーフや柄をそろえて、それ以外は自分の好きなデザインのお財布を選べるので選択肢も広がります。MARC JACOBS(マーク・ジェイコブス)のダブルJ、Salvatore Ferragamo(サルバトーレ・フェラガモ)のガンチーニなど特徴的なブランドアイコンをそろえるだけでもおそろい感を出すことができますよ♪
JIMMY CHOO(ジミーチュウ)の「スター スタッズ」は男女ともに人気のデザインでペア財布にもってこいのアイテムです。シンプルなシルエットに輝く星のスタッズが印象的。おそろい財布を自慢したい仲良しカップル・夫婦におすすめです。
プラダのお財布はシックで落ち着いたデザインのものが多く、「さりげなくおそろいにしたい」という方にピッタリ! 定番の三角ロゴプレートやメタルロゴなど、ブランドロゴを統一して持つのがオススメです。流行りのミニ財布から大容量の長財布まで取りそろえられているので、きっと気に入るアイテムが見つかりますよ♪
クリスマスや記念日などの機会に、ペア財布を購入してみてはいかがでしょうか。きっと二人の仲も深まるはず。自分たちで買うのはもちろん、両親の結婚記念日や友達の結婚祝いなどに贈っても喜ばれますよ!