バッグを選ぶ際、流行りやトレンドを追い求めるのももちろん大切なことですが、やはり1つは持っておきたいのが、昔からある定番ブランドのものではないでしょうか。COACH(コーチ)やGUCCI(グッチ)、PRADA(プラダ)といったブランドのバッグには、その長い歴史のなかで競争を勝ち抜いてきただけの力や重みが込められています。そんな老舗ブランドの歴史やバッグへのこだわりなどを、今回はご紹介していきます。意外と知っているようで知らなかった面が、見つかるかもしれません。
Original Update by Instagram
1941年、アメリカのマンハッタンで創立された当時のコーチは、家族経営の皮革工房でした。使い込めば使い込むほど味が出てくる野球のグローブにヒントを貰い制作された革製品は、その品質の良さや個性から瞬くうちに消費者たちを虜にしていったそうです。
創業から20年が過ぎた1962年、デザイナーのボニー・カシンが「カシン・キャリー」を発表したのを皮切りに、「ダッフル・サック」や「バゲット・バッグ」などのヒット作を続々と発表。コーチを現在に至るまでの有名ブランドへと押し上げました。
小ぶりなボストンシルエットにシグネチャーパターンを施してエレガントに仕上げたデザイン。取り外し可能なショルダー付きで、身軽にお出かけできます。
どんな装いにもマッチするシックなデザインが魅力です。フロントにあしらわれたロゴが華やかなアクセントに。底マチや多様な内ポケットが備わり、収納力も申し分ありません。流行に左右されず、長く使い続けられるアイテムです。
Original Update by Instagram
フルラは1927年、イタリアのボローニャで実業家アルド・フルラネットがレザー・アクセサリーを扱う会社を興したことが始まりとされています。1955年、ボローニャに待望のフルラ1号店をオープンさせ、その後はイタリア全土に販売網を拡大。イタリアの職人による技と最高の素材が人気を博し、そのフェミニンな雰囲気から特に女性層の支持者を増やしていきました。
現在では約73の国々に約255もの旗艦店を持つ、イタリア有数の大企業として、繁栄しています。
コンパクトなスクエアフォルムにロゴ入り留め金具がシャープなアクセントになったショルダーバッグです。長めのチェーンストラップが優雅でラグジュアリーな雰囲気を醸しています。マチや内ポケット付きで小物をサッと出し入れできます。ちょっとしたお出かけからパーティーシーンまで活躍する逸品です。
ドーム型シルエットにパドロック付きファスナーポケットがエレガントな仕上がり。小物を収納できる内ポケットや安定感を高める底ビョウなど、機能的なディテールで快適な使い心地です。ストラップを取り外して手持ちスタイルを選ぶこともできます。
Original Update by Instagram
ファッションブランドのなかでも屈指の知名度を得ているグッチ。その歴史は、イタリアの花の都フィレンツェから始まりました。グッチオ・グッチによって創立されたグッチは、当初は旅行カバンや馬具を製造する小規模な会社でした。しかし、若いころより富裕層の好むカバンを研究していたグッチは、特に製品の品質に力を注いでいたため、評判はあっという間に広がり、一気に高級ブランドへと成長します。
1994年より天才デザイナーとして名高いトム・フォードがデザインを手がけるようになってからは、さらに人気が爆発。現在でも最高峰のブランドとして、多くの人から愛されています。
正面にはダブルGロゴがあしらわれ、チェーンショルダーストラップが女性らしい華奢な印象を与えてくれます。
GGモノグラムにウェブストライプをあしらったトートバッグ。内側に仕切りのないすっきりとしたつくりで、収納力も抜群です。カジュアルからかっちりまで幅広いコーデにマッチします。
Original Update by Instagram
現在は有名ブランドの1つとして世界中に愛用者がいるプラダですが、その前には長い低迷の時代が存在していたのをご存知でしょうか。創業は1913年、マリオ・プラダとマルティーノ・プラダの兄弟がミラノに出店したのが始まりでした。当初は順調だったものの、2度の世界大戦をきっかけに事業は低迷。創業者であるマリオの死も重なり、なかなか光明が見出せない時代が続きました。
状況が一変したのは、マリオの孫娘ミウッチャ・プラダがオーナー兼デザイナーに就任した1978年。現代の女性の志向に合わせた製品や、常に新しいタイプのバッグを発表することで、一気に人気ブランドの仲間入りを果たしました。しかしミウッチャはそれに満足することはなく、ブランドをさらなる高みに押し上げるべく、現在も探求を続けています。
トライアングル型のロゴプレートがエレガントなワンポイント。多様なポケットやキーリング、取り外し可能なショルダーや底ビョウなど機能的なディティールも充実しています。カジュアルからフォーマルなスタイルまで幅広く合わせて頂けるアイテムです。
コットンバッグの人気シリーズ「カナパ」の新型です。広めのマチで荷物の出し入れもスムーズ。シンプルなデザインで家族とシェアして使えます。プレゼントにもおススメです。
Original Update by Instagram
スペイン最高峰のブランド、ロエベは、1846年に職人たちがマドリードに工房を立ち上げたことが始まりであるといわれています。ただし、本格的にブランドが始動したのは、ドイツの職人エンリケ・ロエベ・ロスバーグがパートナーとして参入した1872年。エンリケの加入により、資金繰りに困らなくなったロエベは高品質な製品を量産。国内での人気を着実に高めていき、遂には1905年に王室御用達の称号を授かります。
国内での地位を盤石にし、革製品から総合ブランドへと進化を遂げていったロエベは、世界へと進出。1970年に「アナグラム」、1975年に「アマソナ」という2大アイコンを発表したことで、スペインだけでなく世界から認められる有名ブランドとしての地位を確立しました。
フラップにリボンを掛けた愛らしいデザイン。コーナーの型押しロゴが上品なアクセントです。内側は荷物を整理しやすい仕切りと内ポケット付き。カジュアルにもフェミニンなスタイルにも合わせて頂けます。
上質なレザーをパズルのように組み合わせたショルダーバッグ。シーンに合わせて持ち方をアレンジできます。ロゴマークの主張もさりげなく、上品な印象です。
定番の有名ブランドには、品質やデザイン性などそれぞれ定番になっただけの確固たる理由があることは間違いありません。特にブランドにこだわりがないのであれば、ご紹介したような有名ブランドのバッグを購入することをオススメします!