ひと目見たら忘れられない、大胆なフラワーモチーフ「ウニッコ柄」。ただの花柄では終わらない存在感で、ファッション&ライフスタイルに彩りを添えてくれるMarimekko(マリメッコ)の名作です。最近では再び注目が集まり、コーディネートのアクセントに取り入れるおしゃれ上級者も多いのだとか。
今回は、そんなウニッコ柄の魅力をご紹介しながら、シーズンムードを盛り上げてくれるカラフルなウニッコ柄アイテムをピックアップ。どんなスタイルにも華やかさをプラスしてくれるアイテムをチェックしてみて。
■Marimekko(マリメッコ)のアイコン「ウニッコ」が愛される理由は?
Original Update by Instagram
フィンランド発の人気ブランド「Marimekko(マリメッコ)」。そのアイコン的存在である「ウニッコ」は、1964年に誕生して以来、半世紀以上も世界中で愛され続ける名作パターンです。
大きくて大胆なケシの花のモチーフは、一目でマリメッコとわかる存在感を放っています。カラフルでパワフル、それでいてちょっとレトロな雰囲気は今のトレンドにもぴったり!見ているだけで、ポジティブで力強いエネルギーが伝わってきます。
洋服やバッグだけでなく、マグカップやクッションカバーなど、ウニッコはライフスタイル全体に広がる楽しさが魅力のひとつ。マリメッコの定番デザインでありながら、シーズンごとに新しい色やコラボアイテムが登場し、いつでも新鮮な気持ちで楽しめるのも嬉しいポイントです。
ウニッコは単なる柄ではなく、マリメッコの「自由」「個性」「前向きさ」といったブランドスピリットそのもの。これからも私たちの日常に、彩りとハッピーを届けてくれる存在であり続けてくれるでしょう。
■ウニッコにも種類がある!
Original Update by Instagram
ひとくちにウニッコ柄といっても、実は花のモチーフのサイズによって3つのバリエーションに分かれています。
【ウニッコ】
オリジナルの大柄デザインで、適度なボリューム感。シンプルなアイテムでもしっかりと存在感を放ちます。
【ピエニウニッコ】
ウニッコより一回り小さい柄で、より日常使いしやすく、さりげないアクセントとして活躍します。
【ミニウニッコ】
さらに小さな花が繊細に描かれたデザインで、上品でフェミニンな雰囲気を演出します。
同じデザインでも大きさによって印象はガラリと変わり、それぞれに異なる魅力があるのがウニッコの奥深いところ。自分のスタイルやシーンに合わせて、ウニッコ、ピエニウニッコ、ミニウニッコを使い分けて、よりウニッコ柄を楽しんでみて。
■カラフルで可愛すぎ!最旬ウニッコアイテムをピックアップ
Original Update by Instagram
最旬のウニッコアイテムは、どれもカラフルで、これからのシーズンに毎日使いたくなること間違いなし!実用性も抜群なので、お出かけの相棒としてお気に入りの逸品を迎えてみては?♡
おすすめアイテム① バッグ
ウニッコ柄のバッグは、持つだけで個性が引き立ち、一気におしゃれ度がアップ。シンプルな日常のコーディネートも、ウニッコ柄が加わることでグッと魅力的なものに変わります。
とくにトートバッグやエコバッグなら、デイリーユースにもぴったり!軽量で使い勝手がよく、ショッピングや通勤、カジュアルな外出時に必要なアイテムをしっかり収納できる大容量も魅力です。
ウニッコ柄を全体に大胆にあしらったデザインはもちろん、グラデーションカラーで軽やかに仕上げたデザインもラインナップ。トートバッグはA4サイズがすっぱり収まり、エコバッグは底マチ付きで使い勝手も良好です。コンパクトにたためて持ち運びにも便利。
おすすめアイテム② 傘
ウニッコ柄の傘は、雨の日を楽しく変えるデザインが魅力。街中で目を引くデザインは、歩いているだけで周囲にポジティブな印象を与えます。暗くなりがちな雨の日も華やかに彩り、これから迎える梅雨の時期も、外出がもっと楽しく感じられるはずです。
また、軽量でコンパクトに収納できるタイプが多く、持ち運びにも便利なところも嬉しいポイント。突然の雨にも備えやすく、バッグの中に常備しておくのにもぴったりです。
キャッチーなデザインながら、なじみやすいカラーのものが多く、スタイリングに取り入れやすいのも魅力的。ボディには太めのベルトを配し、折り畳みの動作もスマートです。
■ウニッコ柄で、毎日の暮らしに華やかなアクセントを。
カラフルでポップなウニッコ柄は、見るだけで気分が明るくなる魔法のデザイン。日常の何気ないアイテムに取り入れるだけで、毎日がもっと特別なものになるはずです。ぜひ自分のお気に入りを見つけて、日々の暮らしにさらなる彩りをプラスしてみてはいかがでしょうか?